展示・催し物

  • 2022年12月19日(月)~2023年6月30日(金)
    寄贈資料紹介 明治初期の学校教育~伊藤為則関係資料~
    2022年12月19日(月)~2023年6月30日(金)

    伊藤為則は、明治6(1873)年、丹羽郡高屋村(現江南市高屋町)の種徳学校(現古知野東小学校)の設立と同時に教員として招かれ、その後、30年余りにわたり教員及び校長を務め、地域の教育に尽力した人物です。
    令和4年度に寄贈された伊藤為則関係資料の展示を通して、明治初期の学校教育がどのようなものであったか、その一端を紹介します。

バーチャル文書館 VIRTUAL ARCHIVES

  • デジタル展示室

    企画展アーカイブ
    過去の展示内容の一部をご覧いただけます

  • 愛知の歴史年表

    本県および本県の歴史に関係の深い主要な
    事項を収めた歴
    史年表です

  • 愛知の歴史資料

    特色のある資料を紹介します

  • 古文書講座

    古文書の紹介と解読
    当館所蔵の古文書で
    解読にチャレ
    ンジ!

利用案内

本日6月7日(水)は開館日です。

PAGE TOP
メニュー